研究者各位
この度、東大IPCは、研究者のために商用化に向け最大1,000万円の資金と実務を提供するプログラム「Launch1000(ローンチセン)」を開始いたしました。
■技術シーズ商用化プログラム「Launch1000」
「Launch1000」は、優れた技術シーズの価値を商用化によって最大化し、高い国際競争力を有するスタートアップの創出を目的としたプログラムです。2025年10月より第1回の公募を開始いたしました。本プログラムは以下の点を特徴としています。
● 商用化に踏み出したい研究者が対象
○ 技術シーズを有しつつ、どのように商用化すべきかお悩みの方
○ すでに商用化構想を持ち、より技術の商用化の確度を高めたい方
● 最大1,000万円の商用化資金の提供
○ 技術実証、試作開発、市場調査などに係る使途を想定
● 6か月間の徹底した商用化実務の提供
○ グローバル展開を視野に入れた事業計画や資金計画の立案・検証、経営チームの構築など
最大5チーム程度の採択を予定しています。
応募締切(第1回締切): 2025年10月31日(金)23:59
※応募フォームは最短10分程度でご記入いただけます。
詳細はこちら:
https://www.utokyo-ipc.co.jp/incubation/Launch1000/
年内に第2回募集を予定しており、最新情報はこちらでご確認ください。
■「Launch1000」応募説明会
「Launch1000」の公募要領や採択された場合の特典等について、プログラム担当者から説明するオンライン説明会を開催いたします。
「Launch1000」は今回が初めての公募となる新プログラムですので、説明会の機会を活用して、研究者の皆様の疑問点等にお答えさせていただきます。
「Launch1000」応募説明会(第1回、第2回)
第1回:2025年10月14日(火) 13:00-14:00(30分×2回開催)
第2回:2025年10月16日(木) 12:00-13:00(30分×2回開催)
参加者は、事前の参加登録を以下の GoogleForms からお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdsDrkhJAw2jFUoQAmSwb0_VGqkKu8J-nNVF7MGZLGLmgxZDg/viewform
説明会の録画公開などは行いませんので、何卒ご承知おきください。
【お問い合わせ】
東京大学協創プラットフォーム開発株式会社
TEL: 03-3830-0200 / FAX: 03-3830-0183
Email: info2@utokyo-ipc.co.jp
担当: 髙山