uTIEメンバーシップ

uTIEメンバーシップとは?
uTIEメンバーシップは、大企業と東大関連スタートアップの架け橋となり、東大関連スタートアップの成長を支援する会員制プログラムです。
uTIEメンバーシップで できること
- 東大関連スタートアップ企業と大企業のマッチング
- uTIEメンバーシップに加入中の企業様の中で、親和性が高く、協業の可能性がありそうな場合は、マッチングのご提案をさせていただきます。
- 東大関連スタートアップ企業の発見
- リアルイベントによるミートアップを開催しております。メンバーシップ参加企業の皆様をご招待し、スタートアップと大企業様の交流の場となります。
参加企業例
大企業向け メンバーシップ価格
uTIEメンバーシップは、大企業と東大関連スタートアップの架け橋となり、東大関連スタートアップの成長を支援する会員制プログラムです。

スタートアップ向け メンバーシップ資格
uTIEメンバーシップのスタートアップ会員は以下いずれかの条件を満たす必要があります。スタートアップ企業様に関しては、会費はかかりません。
- 創業メンバーに東大生/卒業生が含まれる。
- CXOの2名以上が東大生/卒業生。
- 東大発の技術や研究成果が主力製品・サービスの中核を成している。
- 東大の教職員が役員を務めている。
- 東大インキュベーション施設に入居している、または入居していた。
- 東大関連VCから出資を受けている、または受けていた。
- uTIEのロゴを掲げる東大周辺のスタートアップ向け施設に入居している、また入居していた。
uTIEのビジョン

東京大学では、大学、スタートアップ、大企業等、投資家・資金提供者の4者の知識・知財、人材と資金の循環をエコシステムとして捉え、その拡大のために様々な活動を行ってきました。 このエコシステムのブランドシンボルであるuTIE(University, Tokyo, Innovation, Entrepreneurship)の中核事業として立ち上げたuTIEメンバーシップは、東大関連スタートアップの成長を加速し、大企業のイノベーション創出を促進することを目指します。 そのために、スタートアップと大企業の橋渡し役となれるイントレプレナーを増やし、両者の交流・協業を活性化するような活動に取り組んでいきます。
イントレプレナー養成カリキュラム
東京大学では、社内起業家(イントレプレナー)養成カリキュラムも開講しております。ご興味をお持ちの方は、下記の連絡先にお問い合わせください。
社内起業家(イントレプレナー)養成カリキュラム事務局
intrapreneur@ifi.u-tokyo.ac.jp