東京大学「アンビエント社会基盤研究会」

2012年4月をもって、研究会の活動を終了しました。
なお、本研究会での活動の成果は以下よりご覧いただけます。

成果一覧

 全体 提言書 PDF
 WG 報告書:ビジョンワーキンググループ PDF
報告書:都市環境ワーキンググループ PDF
報告書:農林環境ワーキンググループ PDF
書籍出版:実世界ログワーキンググループ
書籍名:『実世界ログ~総記録技術が社会を変える』
出版社:PHPパブリッシング

こちらからご覧いただけます

 

主査挨拶
活動概要
組織構成
活動期間
規約
メンバー
各ワーキンググループの活動状況
問合せ先

主査挨拶

東京大学先端科学技術研究センター教授 森川博之

人口爆発、食糧枯渇、資源枯渇、大規模自然災害、環境など地球規模で解決しなければならない課題が顕在化してきているとともに、国内では人口減少や少子高齢化の進展といった事態を直視した上で、持続的な成長が可能な新たな国づくりが求められています。本研究会は,情報通信(ICT)技術を含む多彩な技術こそが、これらの課題を解決するとともに、新たな産業の創成に資するとの視点に立ち、環境,都市,農業,資源,流通,医療などといった出口を踏まえながら経済,社会,産業,科学技術のあり方を明らかにすることを目指します。

活動概要

電子デバイスの進化はICの発明以来ムーアの法則に従った情報処理能力と蓄積能力の進歩により様々な機器やシステムの高度化に大きく貢献してきました。一方、環境、エネルギー、高齢化社会、医療や介護等の社会的課題を解決するには、実世界情報をそのまま大量に処理する新たな仕組みが必要となります。身の回りで通常目にする普通の機器に多様且つ大量の入出力素子の機能を作り込んだ「アンビエント・デバイス」により、環境,農業,都市,資源,流通,医療などの産業に寄与する情報社会を実現しなければなりません。

本研究会では「アンビエント・デバイス」を活用する情報通信(ICT)技術により、社会基盤として地球ならびに社会が抱える諸課題を解決する学際的技術体系を『アンビエント社会基盤』と定義しています。この新しい社会基盤を実現すべく、東京大学の部局横断的研究体制による研究者とICT分野を含む企業群との連携による研究フレームを本研究会の特徴としています。ビジョンWG,都市環境WG,農林環境WG,実世界ログWG,無線給電WGを設置し、多角的な点で地球ならびに社会が抱える諸課題を解決する道筋を明らかにすることを目指します。

組織構成

(1) ビジョンWG

アンビエント社会基盤として想定する姿をインフラ、デバイス領域含め明確にし、現状との間のギャップを見据えながら解決すべき姿へのロードマップを検討する。

(2) 都市環境WG

環境・資源問題や少子高齢化に対応する都市環境のコンセプトを国内・海外について描き、実現のための課題とICT技術を中心とした解決策について検討する。

(3) 農林環境WG

農林環境の課題を明確化のうえ、センシングのみならず、アクチュエータやエネルギー領域との連携を含めてICT技術による解決手段を幅広く検討する。

(4) 実世界ログWG

ICT技術により様々な情報が蓄積、利用できる環境が整いつつあるが費用、法律、心理面などでの課題が多く、その課題解決について体系的に整理検討する。

(5) 無線給電WG

電源コードの制約から開放されたアンビエント社会は様々なサービスの変革を起こす可能性があるが、一方、転送効率、転送距離の問題や環境問題等を含めた課題も多い。本WGは技術ドリブンアプローチでその課題を解くべく検討する。

活動期間

2010年9月~2012年3月

メンバー

東京大学

主査 森川 博之 先端科学技術研究センター教授
アドバイザー 藤田 博之 生産技術研究所副所長教授
アドバイザー 海老野征雄 生産技術研究所
副主査 染谷 隆夫 大学院工学系研究科教授
副主査 篠田 裕之 大学院情報理工学系研究科准教授
  家田  仁 大学院工学系研究科教授
  大方潤一郎 大学院工学系研究科教授
  大西  隆 大学院工学系研究科教授
  山田 一郎 大学院工学系研究科教授
  大政 謙次 大学院農学生命科学研究科教授
  生源寺眞一 大学院農学生命科学研究科教授
(現職:名古屋大学大学院生命農学研究科教授)
  堀  洋一 大学院新領域創成科学研究科教授
  相澤 清晴 大学院情報理工学系研究科教授
  廣瀬 通孝 大学院情報理工学系研究科教授
  田中 秀幸 大学院情報学環・学際情報学府教授
  沖  大幹 生産技術研究所教授
  桜井 貴康 生産技術研究所教授
  須田 義大 生産技術研究所教授
  柴崎 亮介 空間情報科学研究センター教授
  城所 哲夫 大学院工学系研究科准教授
  羽藤 英二 大学院工学系研究科准教授
  高宮  真 大規模集積システム設計教育研究センター准教授
  翁長  久 先端科学技術研究センター特任准教授
  長山 智則 大学院工学系研究科講師
  細井 文樹 大学院農学生命科学研究科講師
  川原 圭博 大学院情報理工学系研究科講師
  田中 伸治 生産技術研究所講師
  酒造 正樹 大学院工学系研究科助教
(現職:神奈川大学工学部機械工学科准教授)
  髙見 淳史 大学院工学系研究科助教
  真鍋陸太郎 大学院工学系研究科助教
  清水  庸 大学院農学生命科学研究科助教
  居村 岳広 大学院新領域創成科学研究科助教
  鳴海 拓志 大学院情報理工学系研究科助教
  森川 茶民 大学院情報学環特任助教
  西村 邦裕 先端科学技術研究センター客員研究員
(事務局) 飯山  裕 産学連携本部 プログラムオフィサー
  岡本 明彦 産学連携本部 プログラムオフィサー
  阿部 祐子 産学連携本部 プログラムオフィサー
 

企業(50音順・2011年5月31日時点)

NTTコミュニケーションズ株式会社、新日鉄ソリューションズ株式会社、
東京エレクトロン株式会社、中日本高速道路株式会社、
日本電気株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、
株式会社富士通研究所、富士フイルムホールディングス株式会社、
フランステレコム株式会社、三菱電機株式会社
シスコシステムズ合同会社、住友電気工業株式会社

各ワーキンググループの活動状況

≪ビジョンWG≫

◆2010年10月22日(金) 第1回WG開催
◆2010年11月18日(木) 第2回WG開催
◆2010年12月16日(木) 第3回WG開催
◆2011年 1月27日(金) 第4回WG開催
◆2011年 2月17日(金) 第5回WG開催
◆2011年 4月21日(木) 第6回WG開催
◆2011年 5月26日(木) 第7回WG開催
◆2011年 6月 1日(水) 臨時WG開催
◆2011年 6月23日(木) 第8回WG開催
◆2011年 7月28日(木) 第9回WG開催
◆2011年 9月22日(木) 第10回WG開催
◆2011年10月26日(水) 第11回WG開催
◆2011年11月24日(木) 第12回WG開催
◆2011年12月21日(水) 第13回WG開催
◆2012年 1月25日(水) 第14回WG開催
◆2012年 2月24日(金) 第15回WG開催
◆2012年 3月21日(水) 第16回WG開催

≪都市環境WG≫

◆2010年10月15日(金) 第1回WG開催
◆2010年11月17日(水) 第2回WG開催
◆2010年12月 1日(水) 第3回WG開催
◆2011年 1月20日(木) 第4回WG開催
◆2011年 2月10日(木) 第5回WG開催
◆2011年 2月25日(金) 第6回WG開催
◆2011年 4月12日(火) 第7回WG開催
◆2011年 5月10日(火) 第8回WG開催
◆2011年 6月10日(金) 第9回WG開催
◆2011年 7月12日(火) 第10回WG開催
◆2011年 8月31日(水) 第11回WG開催
◆2011年10月17日(月) 第12回WG開催
◆2011年11月 4日(金) 第13回WG開催
◆2011年12月 9日(金) 第14回WG開催
◆2011年12月22日(木) 第15回WG開催
◆2012年 1月25日(水) 第16回WG開催
◆2012年 2月23日(木) 第17回WG開催

≪農林環境WG≫

◆2010年10月 8日(金) 第1回WG開催
◆2010年10月22日(金) 第2回WG開催
◆2010年 1月12日(金) 第3回WG開催
◆2010年11月25日(木) 第4回WG開催
◆2010年12月17日(金) 第5回WG開催
◆2011年 1月14日(金) 第6回WG開催
◆2011年 1月28日(金) 第7回WG開催
◆2011年 2月 7日(月)、8日(火) 見学会実施
◆2011年 2月14日(月) 第8回WG開催
◆2011年 2月15日(火) 第9回WG開催
◆2011年 2月22日(火) 第10回WG開催
◆2011年 4月 8日(金) 第11回WG開催
◆2011年 4月25日(月) 第12回WG開催
◆2011年 5月12日(木) 第13回WG開催
◆2011年 6月 9日(木) 第14回WG開催
◆2011年 6月28日(火) 第15回WG開催
◆2011年 7月28日(木) 第16回WG開催
◆2011年 8月26日(金) 第17回WG開催
◆2011年 9月22日(木) 第18回WG開催
◆2011年10月13日(木) 第19回WG開催
◆2011年11月11日(金) 第20回WG開催
◆2011年12月15日(木) 第21回WG開催
◆2012年 2月21日(火) 第22回WG開催

≪実世界ログWG≫

◆2010年10月 1日(金) 第1回WG開催
◆2010年10月18日(月) 第2回WG開催
◆2010年11月 4日(木) 第3回WG開催
◆2010年12月 8日(水) 第4回WG開催
◆2011年 1月12日(水) 第5回WG開催
◆2011年 2月 4日(金) 第6回WG開催
◆2011年 2月22日(火) 第7回WG開催
◆2011年 5月27日(金) 第8回WG開催
◆2011年 6月20日(月) 第9回WG開催
◆2011年 7月29日(金) 第10回WG(見学会)開催
◆2011年 8月18日(木) 第11回WG開催
◆2011年 9月 5日(月) 第12回WG開催
◆2011年10月14日(金) 第13回WG開催
◆2011年11月14日(月) 第14回WG開催
◆2011年11月18日(金) 第15回WG開催
◆2011年11月26日(土) 第16回WG開催
◆2011年12月 5日(月) 第17回WG開催
◆2011年12月14日(水) 第18回WG開催
◆2011年12月22日(木) 第19回WG開催
◆2012年 1月 6日(金) 第20回WG開催
◆2012年 1月24日(火) 第21回WG開催

≪無線給電WG≫

◆2010年10月25日(月) 第1回WG開催
◆2010年12月22日(水) 第2回WG開催
◆2011年 1月12日(水) 第3回WGならびに第1回各SWG開催
◆2011年 2月21日(月) 第2回強電SWG開催
◆2011年 3月 1日(火) 第4回WGならびに第2回弱電SWG開催
◆2011年 4月19日(火) 第3回強電SWG開催
◆2011年 4月26日(火) 第3回弱電SWG開催
◆2011年 5月 9日(月) 第5回WG開催
◆2011年 5月23日(月) 第4回弱電SWG開催
◆2011年 5月30日(月) 第4回強電SWG開催
◆2011年 6月23日(木) 第6回WG開催
◆2011年 7月11日(月) 第7回WG開催
◆2011年 9月29日(木) 第8回WG開催
◆2011年10月20日(木) 第9回WG開催
◆2011年11月28日(月) 第10回WG開催
◆2012年 1月10日(火) 第11回WG開催
◆2012年 2月29日(水) 第12回WG開催

問合せ先

東京大学「アンビエント社会基盤研究会」事務局
担当:飯山/植村
(東京大学産学連携本部産学連携研究推進部)
e-mail: E-mail