募集要項
対象
本施設は、次に掲げる、本学の役員、教職員又は学生等が関与している法人を支援対象としています。- 本学の役員、教職員、学生等が行った研究・教育成果の実用化、社会還元を主要な事業とする未上場法人であって、設立後10年以内のもの
- 本学の役員、教職員、学生(卒業間もない卒業生も含む)等が出資等によって設立に深く関与した未上場法人であって、設立後10年以内のもの
- 東京大学協創プラットフォーム開発株式会社又は同社と連携するベンチャーキャピタルが出資する未上場法人であって、 設立後10年以内のもの
- その他本学と密接な関係を有する設立10年以内の未上場法人
審査
利用者の選考は産学協創推進本部と東京大学協創プラットフォーム開発(株)ならびに(株)東京大学エッジキャピタルパートナーズによって構成される審査委員会において行います。選考に当たっては下記3つの観点を中心に、申請者や事業の基盤となる研究を行った本学教職員等の事業化への意思や経営能力、事業の社会的インパクト、公共性、 大学との親和性などを勘案して総合的に判断します。- 東京大学との関係性の強さ
- 事業の成長ポテンシャルの大きさ
- 大学からの支援の必要性・有用性
なお、バイオサイエンス系の実験については、事業に関わる審査とは別に環境安全管理に係る手続きやライフサイエンス委員会での審査が必要です。提出書類や審査プロセスは実験内容により異なりますので、具体的な手続き等については個別に対応させていただきます。
アントプレナーラボ個室 募集要項(PDF) 289kB
アントレプレナーラボ個室 仕様一覧(PDF) 102kB
入居に関するお問い合わせ
ご関心のある方は産学協創推進本部にご相談下さい(学内外を問いません)。担当者より詳細をご説明させて頂きます。
問い合わせ先:incubation[at]ducr.u-tokyo.ac.jp